11月22日 |
諏訪と鷹狩 |
|
長野県諏訪市において、諏訪流放鷹術の実演を行いました。
詳細は「御鷹場通信」をご覧ください。
|
|
10月8日
11日 |
国際狩猟と馬術の展示会 |
|
アラブ首長国連邦のアブダビ市で開催された国際狩猟と馬術の展示会に参加しました。
|
|
10月4日 |
動物感謝デー |
|
駒沢オリンピック公園において、日本獣医師協会主催の動物感謝デーに協力しました。
|
|
9月7日 |
鷹絵額を鑑賞する |
|
川越の仙波東照宮で鷹絵額12面を拝観させていただきました。
|
|
7月13日 |
花見先生を偲ぶ会 |
|
花見先生を偲ぶ会「7回忌法要」をさせていただきました。
|
|
6月1日 |
講演会「猛禽のリハビリ」 |
|
神奈川県厚木市において、講演「猛禽のリハビリ」を実施しました。
|
|
5月25日 |
諏訪流放鷹術実演 |
|
「中原街道時代まつり」において諏訪流放鷹術実演を終了しました。
|
|
5月6日 |
諏訪流放鷹術実演 |
|
千葉県野田市清水公園において、諏訪流放鷹術実演を行いました。
|
|
5月4日 |
諏訪流放鷹術実演 |
|
埼玉県熊谷市ヘリテージ・リゾートにおいて、諏訪流放鷹術実演を行いました。
|
|
4月27日 |
講演及び諏訪流放鷹術実演 |
|
敦賀市立博物館企画展に関連して、宗家による講演及び諏訪流放鷹術実演を行いました。
|
|
 |
|
|
【講演会の様子】 |
|
|
 |
|
|
【実演の様子】 |
|
|
4月13日 |
「神技奉納」の儀及び諏訪流放鷹術実演 |
|
日光東照宮「神技奉納」の儀及び諏訪流放鷹術実演を無事終了しました。
|
|
2月17日 |
諏訪流放鷹術実演 |
|
埼玉県児玉郡で開催されました「 美里公民館まつり 」において実演を行いました。 |
|
1月26日 |
諏訪流放鷹術一般公開(含「諏訪流鷹匠認定試験)」 |
|
東京都八王子市で実施、一名の新たな鷹匠が誕生しました。
|
|
1月2日
1月3日 |
諏訪流放鷹術実演 |
|
東京都立浜離宮恩賜庭園において、新春恒例の諏訪流放鷹術の実演を行いました。御観覧頂きました皆様に、感謝を申し上げます。」 |
|