|
諏訪流放鷹術保存会では、毎月一回、月例講習会を行い、技の研鑽に努めるとともに、塒の時期を利用して文化講座を行い、放鷹文化の理解に努めております。
文化講座に御興味のある方は、こちらからお問い合わせください。
|
|
「鷹絵額を鑑賞する」 |
|
本年は御好評につき、2008年講習会で実施しました「仙波東照宮」における「鷹絵額」の観賞会を行います。
一緒に拝観を希望される方は、お問合せフォーム(注1)から御連絡をお願い致します。
(注1)お問い合わせ項目は、「講習会について」を選択して下さい。
|
日時 : 9月4日(日) 午後2時〜5時
場所 : 西武新宿線「本川越」駅 集合
参加費 : 1000円(拝観料、懇親会費用別) |
|
|
|
 |
昨年の文化講座見学場所
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|