|
|
■活動予定
|
謹賀新年
旧年中は多大な御理解・御協力を頂き、誠にありがとうございました。
本年も宜しくお願い申し上げます。 |
|
|
|
|
|
徳川将軍家の御狩場ならびに皇室の鴨場として、江戸東京の鷹狩文化を今に伝える稀少な文化財庭園であります浜離宮恩賜庭園(旧浜御殿)におきまして、本年も諏訪流放鷹術の実演を実施致します。
鷹匠が求められる技のごく一部ではありますが、門下生一同精一杯披露に努めますので、お近くにお越しの際には足を運んで頂ければ幸いです。
場所 |
東京都立浜離宮恩賜庭園 |
日程 |
2018年1月2日、3日 |
時間 |
午前11時、午後2時の2回(1時間程度の実演)
小雨程度ならば決行 |
費用 |
観覧無料(庭園への入園料は別途かかります。)
庭園入園料:一般300円 65歳以上150円
※小学生以下及び都内在住・在学の中学生は庭園入園料無料 |
内容 |
詳細はこちらをご覧ください。
※ハヤブサの急降下は午前中のみです。 |
|
|
|
|
|